Uncategorized

今日は〇〇すると吉!中段の吉凶とは?

ヘリーです。

「暦の吉凶」を大切に生活することの続き。

今日は「中段(ちゅうだん)の吉凶」のお話しです。

何なの?中段って?私もはじめそう思いました。

これは、この吉凶が「暦の中段の欄」に書かれていることに由来します。

また、この吉凶は「十二直(じゅうにちょく)」とも呼ばれ、

「直」には「当たる」という意味があることから、

昔からよく当たる暦の吉凶と信じられてきたそうです。

  • 中段の吉凶の種類
  • 中段の吉凶の意味
  • 暦の吉凶を大切にすること

中段の吉凶の種類

「十二直(じゅうにちょく)」というように、暦の中段には12種類の吉凶があります。

それがコチラ!

建(たつ)、除(のぞく)、満(みつ)、平(たいら)、定(さだん)、執(とる)、破(やぶる)、危(あやぶ)、成(なる)、収(おさん)、開(ひらく)、閉(とづ)

そして、六輝(大安や仏滅)とは違って、中段の吉凶には、

この日に〇〇をすれば

この日に〇〇をすると

という細かい意味があります。

私なりの暦を大切に暮らすということは、 これらの意味を参考にしながら日々を過ごすということです。

中段の吉凶の意味

続いては、細かい意味について。

それぞれの吉凶にすごくたくさんの意味があります(^^)

どうでしょう?これだけだくさんの吉凶があれば、生活の参考になる気がしませんか?

たつ吉)新しい衣を着る、柱を建てる、棟上げ、神仏祭祀、婚礼、開店、開業、移転、旅行、金銭授受、穀類収納、祝い事

凶)動土、蔵開き、船に乗る
のぞく吉)すす払い、沐浴、治療開始、祭祀、不浄を払う、服薬、種まき、井戸掘り、仕事始め、物を捨てる事

凶)婚礼、出行、見合い、夫婦交合、金銭の支出・賃貸、動土、勝負事
みつ吉)家造り、建築、婚礼、神仏祭祀、祝い事、旅行、開店、開業、移転、種まき、収納

凶)動土、服薬始め、夜更かし、鍼灸
たいら吉)婚礼、引っ越し、道路修理、壁塗り、祝い事、相談事、柱建て、地固め、旅行

凶)川・溝・穴を掘ること 動土、種まき
さだん吉)家造り、婚礼、縁談、使用人を雇う、動土、祈祷する、種まき、売買契約、祝い事、開店、開業、移転、規則を制定する

凶)訴訟、樹木の植え替え、旅行
とる吉)家造り、井戸掘り、種まき、婚礼、五穀収穫、神仏祭祀、移転、物の買い入れ、狩猟、祝い事、手に入れる事

凶)出行、庫開き、多額の支出、勝負事、全て金銭その他を出すこと、訴訟
やぶる吉)罪人を処刑する、出陣、漁猟、服薬、訴訟、談判事

凶)開店開業、諸芸を学ぶ、建築、旅行、神仏祭祀、婚礼、祝い事、約束事、勝負事、物事の取り決め
あやぶ吉)家造り、種まき、婚礼、酒造り、神の祭祀、木を切る

凶)高いところに上る、旅行、登山、乗船、新しい事を始める、水辺の遊び
なる吉)婚礼、立願、入学、旅行、種まき、諸芸を学ぶ、金銭の借り入れ、新たに始めること、建築、柱立て、開店、仕込み、開業、移転、披露

凶)訴訟、談判事
おさん吉)入学、婚礼、家造り、いろいろ買い納める、商品仕入れ、金銭借り入れ、五穀収穫・収納、移転植樹、集金

凶)葬送、出行、鍼灸、神仏祭祀、大掃除、婚礼、見合い
ひらく吉)諸芸を学ぶ、元服、婚礼、入学、就職、移転、種まき、商品仕入れ、普請、開店、井戸掘り、家づくり、蔵を開ける

凶)葬式、不浄な事
とづ吉)建墓、墓標立て、池を埋める、穴を塞ぐ、金銭の収納、修繕、葬式

凶)棟上げ、婚礼、開店、開業、祭事、祝い事、事始め

暦の吉凶を大切にすること

さいごに、私が考える「暦の吉凶を大切に生活すること」とは、

暦の吉凶を信じて生活するということです。

例えば、「着初めが吉」の日に新しい服をおろしたとしましょう。

後はその日に起きることが「最良だ」自分が信じるだけです。

もし、その日に良いことがあった場合、その服によるめぐり合わせかもしれないし、

嫌なことがあった場合、その服を着ていなければもっと嫌なことが起きたかもしれない。

あるいは、その服を着ていなければ、嫌なことは起きなかったかもしれない。

でも、そんなことは誰にも分かりません。

なぜなら、別の服を着て、もう一度その同じ日をやり直すことなんて誰にもできないですから。

絶対に誰にも分からないことだから、大切なのは自分がどう決めて、どのように信じるか。それだけです(^^)

さてさて、今日の中段の吉凶は?⇒ 開(ひらく)です。

・道が開ける日

・万事一切を開くに吉

皆さんもなにか新しいことを始めてみませんか?

今日も、しあわせな一日が待っています。